検索
タイワンガザミ剥製
- Ricky
- 2019年8月30日
- 読了時間: 1分
海辺でタイワンガザミの抜け殻を拾ったので、剥製に挑戦してみようと思います。

甲羅の幅が10㎝程度の小振りなオスです。
綺麗な抜け殻ですね~。
脚が1本欠損しているのが惜しまれます。
拾った直後は綺麗な色をしていたのですが・・・

乾燥させるとこんなに色褪せてしまいました。
これ塗装するのか~!(>_<)
絶対大変だわ!! (×_×;)
ここまで複雑な模様はエアーブラシでは塗れそうにないので、

仕方ありません。
根気強く筆で塗っていくことにします。
筆の穂先と見比べるとカニの小ささがわかると思います。
格闘すること数時間・・・。

やった~、塗りきった~!!
頑張った! 超頑張りました!!
充分に乾燥させたら、

コーティングして完成です!
なかなかの難物でしたが完成させることができたので、少し自信がつきました。
これからも制作頑張ります (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑